こんにちは皆さん、
今日のポストで人と人の関係について書きます。一昨日、だれかが私に、「びじゅつかんに、どう行ったらいい?」と聞きましたが、その方は、英語がちょっとお分かりになりませんでしたから、私が、その方と歩いて、びじゅつかんをお目にかけなければなりませんでした。もちろん、それは大丈夫でしたが、びじゅつかんに行きながら、言葉を一つも言いませんでした。たいてい、人は他の人を助けて、知り合いになれますが、言葉の壁
(=ことばのかべ、Language
Barrier)があったから、それを出来ませんでした。
その方が、日本語をお分かりならば、もっと知り合いになれました。私は日本語は上手じゃありませんけど、だれでも他の人の自国語が少しだけでも分かれば、その二人は、友達になれると思います。というのは、日本語のクラスで、全然英語で話す友達がいます。私は、日本語で話すのは、本当に難しいのに、一緒に日本語を勉強しながら、友達になりました。このように、友達になるには、同じ言語が少しだけでも分かるのは、大切だと思います。